皆さんこんにちは。アプライド高知店 Dr.K です。
いつもアプライドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、最近埃が原因と思われるトラブルが多くなっています。
パソコンは冷却のために空気の取り込みをしており、その際に埃やゴミも一緒に吸い込んでしまいます。
そのため、パソコンの内部は埃やゴミが溜まりやすく、放っておくとどんどん溜まっていきます。
さすがにここまでは酷くなくても、ご購入してから1年以上経っているとある程度は埃が溜まっているはずです。
埃やゴミが溜まってくると、様々なトラブルが起こってきます。
綿埃は、ファンの周りに溜まっていきやすく、空気の流れを阻害してオーバーヒートの原因となります。
細かい埃は、パーツとパーツの隙間に入り込みやすく、メモリやグラフィックボードの接触不良を起す原因となります。
ぜひ一度、パソコンの内部の掃除を行ってみてください。
また、パソコン内部の掃除の仕方が分からない、面倒だという方は、お気軽にスタッフにご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿